中央柔道倶楽部登録メンバーの「スポーツ安全保険」(令和3年度)申し込みを受け付けます。
・受付期間 3月3日~24日
・保険料 2000円(振込手数料等含む)
・申込先 稽古時に指導員まで
全柔連登録も追ってご案内します。
投稿者:
事務局 投稿日:2021年 3月 3日(水)21時55分43秒 通報 返信・引用
きょうは20人集まりました。
他クラブの子どもたちも来てくれました。
投稿者:
事務局 投稿日:2021年 2月26日(金)21時29分50秒 通報 返信・引用
雪が降りしきる金曜日の夜。
それでも、柔道好きの連中が16人も集まりました。
投稿者:
事務局 投稿日:2021年 2月24日(水)21時21分41秒 通報 返信・引用
きょうは22人で稽古しました。
隣のクラブの子どもたちも来てくれました。
投稿者:
指導員 投稿日:2021年 2月19日(金)21時19分2秒 通報 返信・引用
きょうは20人集まりました。
稽古後の畳の消毒風景です。
投稿者:
事務局 投稿日:2021年 2月17日(水)21時24分43秒 通報 返信・引用
きょうは24人集まりました。
少々寒いですが、窓を開けて稽古しています。
投稿者:
事務局 投稿日:2021年 2月12日(金)21時27分43秒 通報 返信・引用
きょうは21人集まりました。
窓を開けていても、それほど寒くはない夜でした。
投稿者:
指導員 投稿日:2021年 2月10日(水)22時00分18秒 通報 返信・引用
きょうは、30人で稽古しました。
他のクラブから参加してくれた子どもたちもいました。
帯を忘れた方のために、帯はいくつかあると思いますが、柔道着の貸し出しは行なっておりません。
> はじめまして
>
> 中央柔道倶楽部では柔道着の貸し出しはしているのでしょうか?
>
はじめまして
中央柔道倶楽部では柔道着の貸し出しはしているのでしょうか?